coruri の おうちごはん

ヨガとバレエを教えるインストラクターの、おうちごはんをメモ。できるだけ、体と心にやさしい食事を目指して。ヨガの活動はこちらに→http://coruri.hatenablog.com/

発芽玄米の塩麹を作ってみよう

発芽玄米こうじを使えばカンタン

f:id:coruri:20150105132453j:plain

ヘルシーでおいしい和食。最近は「塩麹」が広まりましたね。 あなたは、塩麹お好きですか? お肉・お魚・野菜にも漬けられて旨味が増すので人気ですね。

発芽玄米こうじを使って、「塩麹」を作ってみました。
富澤商店で買っておいたものを使ってみることに。

f:id:coruri:20150105132755j:plain

発芽玄米こうじは、白い米麹と同じように使えます。色が玄米で茶色くなるようですが、まったく気になりませんのでオーケー。

材料

f:id:coruri:20150105132453j:plain

  • 発芽玄米こうじ 1袋(250g)

  • お湯 300cc

  • 塩 70g

f:id:coruri:20150105133449j:plain

塩70gはこのくらい。

塩麹の仕込み方

10分くらいでカンタンにできます。こうじの袋に記載されていたレシピを踏襲。

まず、お湯を冷まして60度になるまで待ちます。その間に、塩をお湯に入れて溶かしておきます。

f:id:coruri:20150105133541j:plain

f:id:coruri:20150105133550j:plain

こうじは熱に弱くて死んでしまうので、60度以下までは冷めるのを待ちましょう。

f:id:coruri:20150105133720j:plain

お湯が冷めたら、発芽玄米こうじを一袋分入れます。

f:id:coruri:20150105133839j:plain

f:id:coruri:20150105133850j:plain

よくかき混ぜます。コーンフレークみたいな見た目です。

f:id:coruri:20150105133908j:plain

かきまぜたてはこんな感じ。室温において、1週間〜(冬場は2週間)熟成させます。1日1回かきまぜるのだそう。

f:id:coruri:20150105133941j:plain

ここまで、他の料理しながらあっという間にできました。 あとは熟成の時間を待つのみ。どんな風に変化していくのかな?

熟成しながらまた投稿します。

使った発芽玄米こうじはこちら。

伊勢惣 発芽玄米こうじ 250g

伊勢惣 発芽玄米こうじ 250g

米こうじを使った甘酒も、自宅で作れておすすめです。

炊飯器を使って米麹の甘酒を作る方法 - coruri の おうちごはん

手作り米麹甘酒を使って、お肉の旨味を引き出す方法 - coruri の おうちごはん